閉じる

建設系高校出前授業実践報告

担当教師名:蟹江 政志

高校名 愛知県立一宮工業高等学校 建築・土木科 1学年 80名
授業実施日 平成24年10〜11月
実施場所 材料実習室
授業実施時間 午前8時50分〜11時40分 3時間
講師名 纐纈 勇夫 他4名
所属 愛知県左官業協同組合

授業内容
 10月5日から11月12日までの延べ8日間で、2クラスを4つの班に分けて各班2日間の実習を実施した。
 1日目の3時間は、45×60pの練習台に下塗り、中塗り、漆喰仕上げの実習を実施した。
 2日目の3時間は、1日目と同じ練習台の裏面に洗い出し仕上げの実習を下塗り、中塗り、仕上げ塗、洗い出しと一通りの工程の体験実習を実施した。

講師の先生
 纐纈勇夫さん、上川畑健二さん、永山文章さん、本村剛さん、吉沢 清和さん

 講師の先生方も出前授業に来校されるようになって早くも4年目となり、すっかり高校生の扱いに慣れ、楽しそうに授業を行っていただいております。
 生徒達は、左官の仕事について細かな技能が学べるだけでなく、社会に出て働く事の心構えまで熱く教えていただけて、喜んでおります。

授業風景

写真1 写真2

出前授業 生徒感想

 左官をやっている人は見たことがあるけれど自分でやってみると難しいことがわかりました。左官の工程がいろいろあり、楽しく体験ができました。


 人生初の左官実習というこつで、とても楽しみにしていました。実際やってみると、とても難しいのですがやりがいのある仕事だと実感しました。


 最初に先生がやっているのを見ていたら簡単そうに見えたけど実際に自分でやってみるとびっくりするくらい難しかった。特に仕上げは、すぐにくい込んですごく難しかった。


 纐纈先生がめちゃくちゃ簡単そうにやっていたので「余裕だろう」と思っていたが、実際やってみると本当に難しく、簡単そうにやっていた纐纈先生は、すごい人だと思いました。


 あまり経験することができないことをやらせてもらえて、とても楽しかった。うまくできなかったのですが、優しく教えていただきながら作業ができたのがよかったです。
 洗い出しはあまりうまくできなかったですけど完成できたのがよかったです。左官は難しいと改めて思いましたが楽しくいろいろなことが体験できてよかったです。


 人生で初めての左官だったので緊張しました。家の和室の壁も土壁なので、このように壁が塗られていたことがわかってよかったです。


 左官の仕事は、びっくりするくらい難しいと思った。特に洗い出しは砂利を平らにすることがすごく難しかった。将来何らかの形で関わりたいと思った。


 前からとてもやってみたかったのですが、今日実際にやってみてとても難しいことがわかりました。平らに塗ることが大変でした。


 初めての左官体験でとまどいの連続でしたが優しく指導してくださった4名の先生方のおかげで無事完成できてよかったです。


 初めての経験で思っていた以上に大変難しかったです。むらなく広げるのがとても大変でした。職人さんになるには何十年もかかるのも分かるなあと思いました。


 以前から興味をもっていたので今回体験で来てよかったです。均一に塗るのはとても難しく、これを楽々やってしまう先生方に感動しました。


 洗い出しはたいへんむずかしかったです。日常でいつも見ている壁がこんなに苦労して作られていることを知りませんでした。本当にいい経験ができました。ありがとうございました。


 洗い出しがとても楽しかった。洗っていくとだんだん中の石が見えてきて、きれいにできていたのでよかった。もっとチリ廻り塗りと平面塗りをはやくできるようになりたい。


 塗りすぎると厚くなってうまくいかないことが分かりました。また天候によってこの作業は、とっても大変な作業になることも分かりました。スピードが大事だということも分かりました。

閉じる